油断すると贅肉がつきやすい下半身。特に1日中座っていることが多い方の場合、下半身痩せの鍵となる“股関節”の周辺が固まりやすく、骨盤の歪みや姿勢の崩れによって代謝が低下し、下半身がより痩せにくい状態に陥ってしまうものです。そこで習慣に採り入れたいのが、股関節の柔軟性を高めつつ下半身の引き締め効果を期待できるヨガの簡単ポーズ【ハッピーベイビー】になります。
【ハッピーベイビー】
比較的楽な体勢で股関節を開き、脚の付け根(鼠径部)にアプローチします。また、両脚と両手を押し合うことで「大臀筋」や「内転筋」を強化。お尻や太ももの引き締めにも効果を期待できる嬉しいポーズです。
(1)床に仰向けになり、両ひざを持ち上げる

(2)両ひざを軽く伸ばして足裏を天井方向へ向ける

(3)両ひざを外側に開く

▲体のやや外側に脚を開くイメージです
(4)外側から手で足裏を持ち、両手と両脚を上下で押し合いながら3呼吸キープする

ハッピーベイビーはリラックス効果も高いので、特に就寝前の実践がオススメ。また、日々の習慣にすることで股関節周りの柔軟性も増していき、血行促進によるさらなるダイエット効果も期待できます。骨盤ケアのためにも程良く引き締まったほっそり下半身を手に入れるためにも、ぜひ実践してみてくださいね。<photo:カトウキギ ヨガ監修:Minami(ゼロヨガ インストラクター/インストラクター歴3年)>
2020/02/08| TAGS: beauty 
エクササイズ 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
ヒップリフト 
ポーズ 
ヨガ 
下半身痩せ 
代謝UP 
内転筋 
大臀筋 
太もも痩せ 
痩せ体質 
美姿勢 
股関節 
血行促進 
骨盤 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
