忙しい1日を終えて帰宅したら、極力動かずにテレビやスマホを見ながらゴロゴロ過ごす方は少なくないと思います。そんな時間を少しでも“スタイルアップ”に使えたら嬉しいもの。そこで習慣に採り入れたいのが、うつ伏せに寝転びながら膝の曲げ伸ばしをするだけと手軽にできる太ももの引き締めに効く簡単エクササイズです。
【うつ伏せハムストリング筋エクササイズ】
太もも裏にある「ハムストリング筋」を鍛えるエクササイズになります。ハムストリング筋は体の中でも大きな筋肉の1つなので、鍛えることで太ももの引き締め効果だけでなく、代謝UP効果も期待できます。
(1)床にうつ伏せになる

(2)足首を直角に曲げた状態で、かかとをお尻にくっつけるイメージでゆっくりと膝を曲げ下ろしする

“1日あたり左右各10回を目標”に行います。なお、じっくりと太ももに効かせるために「ゆっくり動かすこと」を心がけましょう。早くやろうとすると脚がつることもあるので注意が必要です。また、かかとがお尻にくっつくのがベストですが、安全に行うためにも無理のない範囲で実践してください。
シンプルな動きのエクササイズですが、しっかりハムストリング筋に負荷がかかるエクササイズなので、習慣的に続けていくことで太ももの引き締め効果を実感できるはず。ムチムチな印象のない適度に引き締まったほっそり脚のキープにぜひ役立ててみてくださいね。<photo:カトウキギ エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年。いつでもどこでも好きな場所にコーチを呼べるアプリ「セレクトコーチ」認定コーチ)>
2019/10/29| TAGS: beauty 
インナーマッスル 
エクササイズ 
セルライト予防 
ダイエット 
たるみ予防 
ハムストリング筋 
ビューティー 
ワークアウト 
代謝UP 
体幹 
太もも痩せ 
痩せ体質 
筋トレ 
美容 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
