(1)うつ伏せになって両腕を体側に置き、おでこを床につける

▲お腹を締めて、床とお腹の間に手のひらが入るスペースを作ります
(2)背筋を使いながら上半身をゆっくり起こし、2〜3呼吸(約20秒間)キープして(1)の姿勢に戻る

▲太ももにやや力を入れて上半身を支えます
これを“1日あたり5回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「お腹をベタっと床につけた状態で行わないこと」がポイント。しっかりと背筋を使って、脚も浮かないように注意しましょう。
背中の贅肉が引き締まると、細見えにつながりますし、自然と身体も軽くなります。ぜひ習慣化してみてくださいね。<ピラティス監修:Minami(ストレッチピラティス専門店WECLEトレーナー/インストラクター歴4年)>
1 2
2022/07/10| TAGS: beauty 
スタイルアップ 
ストレッチ 
ダイエット 
ピラティス 
上半身痩せ 
代謝UP 
姿勢改善 
細見え効果 
背中痩せ 
首痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
