彼女が実践したダイエット法は「主食をさつまいもに置き換える」というとてもシンプルな内容でした。
さつまいもには不溶性食物繊維が豊富に含まれているので、腹持ちが良い上に腸の動きを活発にしてくれる効果を期待でき、さらにカリウムも多く含んでいるのでむくみ解消にも効果を期待できるダイエット向きの食材の1つとされています。そして、さつまいもは糖質を多く含むので、お米やパンといった主食と完全に置き換えることがポイントでした。
また、並行してエクササイズやストレッチも積極的に実践し、見事に目標だったを6kgの減量を達成したと言います。つまり“さつまいも”を主食にするだけでなく、きちんと運動も合わせて行うことも減量につなげる上で大切と言えるでしょう。
|糖質制限ダイエットの基本ルールとは
とは言え、彼女の食事内容を見ると、そのダイエット法は「糖質制限ダイエット」なのは明らか。リバウンドしていないのも、ダイエット後の彼女自身の徹底した体型管理によるところが少なからずあると考えられます。そこで、管理栄養士・道江美貴子さん(株式会社 asken執行役員)が教えてくれた「糖質制限ダイエット」4つのルールをチェックしてみましょう。
2022/04/26| TAGS: beauty
エクササイズ
カン・ミンギョン
さつまいも
ストレッチ
ダイエット
タンパク質
ドリンク
ビューティー
フルーツ
リバウンド
低糖質
大豆食品
果物
歌手
痩せ体質
管理栄養士
糖質制限
美容
肉
芸能人
調味料
運動
野菜
韓国
食事管理
食生活
魚
きれいのニュース | beauty news tokyo


