脇腹の引き締め効果だけでなく、太ももの筋肉や背中周りの筋肉の強化にもつながるので、太ももの引き締めや姿勢改善にも効果を期待できるのも魅力です。
(1)骨盤を立て背筋を伸ばして床に座り、両脚を無理のない自然な位置で開いて両腕を水平に伸ばす

▲お腹には常に力を入れておきます
(2)一旦息を吸って、息を吐きながら上半身を右にねじる

▲両脚と骨盤が動かないように注意しながら行い、ねじったら背骨を引き上げて鼻から息を吸います
(3)一旦息を吸い、息を吐きながら左手を右脚のつま先へ、右手を後方に持っていき、さらに上半身をねじる

(4)息を吸いながら(1)の位置に戻り、反対側も同様に行う

これを“1日あたり左右各5回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「体をねじったときにお尻を浮かせないこと」ことがポイントです。
ピラティスのエクササイズは「正しいフォームで実践すること」、「動きと呼吸を連動させること」の2つが重要なので、最初は無理をせず、正しい姿勢と呼吸で目標回数を達成することから始めて、理想とする“くびれウエスト”に効率良く近づいていきましょうね。<ピラティス監修:YUKI(インストラクター歴2年)>
1 2
2022/04/28| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ダイエット 
ビューティー 
ピラティス 
ボディメイク 
代謝UP 
太もも痩せ 
筋トレ 
美容 
背中痩せ 
胸式呼吸 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
