寝ながらできるという手軽さが魅力のエクササイズで、太もも(内側)だけでなく、お腹周りの引き締めにも効果を発揮します。
(1)仰向けになって両ひざを立て、息を吸ってお腹を薄くし、骨盤を後傾させて骨盤を床にぴったりくっつける

(2)両脚を上げて両ひざを直角に曲げる

(3)お腹を薄くしたまま脚を真っ直ぐ上に伸ばす

▲足のつま先まで伸ばします
(4)一旦息を吸い、フッフッと息を吐きながら両脚を交差させながら床ギリギリの高さまで下げていく

▲太もも内側に丸いボールを挟んで、そのボールを太もも内側で割るようなイメージで脚を動かすのがコツです
(5)両脚を下げきったところで息を吸い、フッフッと息を吐きながら両脚を交差させながら上げていって(4)の位置に戻す

(5)、(6)を1セットとして、“1日あたり5セットを目標”に繰り返し実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「常に腰と肩を床に着けたままで行うこと」がポイント。特に脚を上げ下げする途中で腰や肩が浮いてしまいがちなので注意しましょう。
太もものサイズダウンは、スクワットのようなハードなエクササイズでも可能です。大切なのは「継続すること」! ぜひ太ももマイナス3cmをめざして習慣化してみてくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>
1 2
2022/02/01| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
ビューティー 
ピラティス 
下半身痩せ 
代謝UP 
体幹 
呼吸 
太もも痩せ 
美容 
美脚 
脚痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
