期待する効果をきちんと得るためには「常にお腹の筋肉に力を入れた状態で反動を使わずに実践すること」がポイント。また、脚を動かす際に骨盤が開いた状態(下写真)にならないように注意しましょう。

▲骨盤が開いてしまうと体の軸が傾いてしまって期待する効果を得られなくなるので注意!
動きそのものはシンプルなエクササイズですが、実践してみると少々ハード。しかしながら、太ももやお尻の筋肉、さらに腹筋や体幹を一気に強化できるので、太もも周りを引き締めつつ、痩せやすい体へ着実に変化していきます。ぜひ習慣化してみてくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>
2021/02/20| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お尻痩せ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
ビューティー 
ピラティス 
下半身痩せ 
代謝UP 
体幹 
呼吸 
太もも痩せ 
美容 
美脚 
脚痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
