(1)右脚を前に踏み込んで、そのまま腰を落とす

(2)体重を前に移動させ、後ろ側の左脚を伸ばす

▲後ろ脚を伸ばすことで鼠蹊部が開き、腸腰筋(体前側のお腹から太ももの筋肉)がしっかり伸びます
(3)左腕を真っ直ぐ上げ、ゆっくり呼吸しながら15秒間キープする

▲後ろ脚側の鼠蹊部がしっかり伸びていることを感じましょう
反対側も同様に行い、“1日あたり左右各3回を目安”に実践します。なお、腰が反ってしまったり、つま先よりも前にひざが出てしまったりすると、腰やひざに余計な負担がかかって体を傷めてしまうおそれがあるので注意してください。「腸腰筋」がほぐれると自然と姿勢の改善につながり、呼吸も楽になるなど健康面でも好影響。ぜひ習慣化してスタイルアップにつなげていきましょうね。<ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ グランドトレーナー)>
1 2
2021/02/02| TAGS: beauty 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
下半身痩せ 
代謝UP 
太もも痩せ 
姿勢改善 
柔軟性 
腸腰筋 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
