(1)床に横向きに寝る
(2)息を吸って、息を吐きながら両脚を同時に持ち上げる ※胸式呼吸でお腹に意識を集中させます
(3)両脚を持ち上げきったところで息を吸いながら3秒間キープし、その後息を吐きながら脚をおろす ※胸式呼吸で、息を吐いたときにお腹を絞りましょう
この(2)、(3)の両脚の上下運動を“1日あたり10回を目標”に行い、終わったら体の向きを変えて同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「しっかりと骨盤を床に対して垂直に立てて、内ももを締める意識を持血ながら実践すること」がポイント。特に骨盤は前に倒れやすいので注意しましょう。
ピラティスのエクササイズは“回数を多くこなすよりも、呼吸と動きの質が重要”です。ゆっくりで良いので正しいフォームを心がけて実践してみてくださいね。<ピラティス監修:KANA(インストラクター歴3年)>
1 2
2020/11/08| TAGS: beauty 
エクササイズ 
ダイエット 
ビューティー 
ピラティス 
むくみ軽減 
下半身痩せ 
代謝UP 
動画 
太もも痩せ 
疲労緩和 
痩せ体質 
美容 
美脚 
脚痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
