フェイスパウダーが主力のタイの老舗化粧品「SRICHAND(シーチャン)」は、美容大国タイで最も古い化粧品ブランドの1つ。中でも「トランスルーセントパウダー」はプチプラながら有名デパコスと並んで数々のベストコスメを受賞している優秀パウダーです。

人気の理由はシルクのようにきめ細かくなめらかなパウダーの粉質。高温多湿のタイでも「崩れない」と評判で、汗や水に強く、皮脂を吸収して化粧崩れを防いでくれるので、マスク着用時の蒸れ対策にもぴったりと言えるでしょう。また、ローズマリー葉エキスやヒマワリ種子油など肌にやさしい自然由来の成分も配合されているので、肌を乾燥させることもないのも嬉しいポイント。手のひらサイズでポーチに収まって化粧直しにぴったりです。
|自然由来の原料を使ったナチュラルコスメ「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」
自然由来の成分やオーガニック成分を使用した敏感肌の方でも使えるコスメを多数ラインアップしているのが、「自然から作られた美しさ」をテーマに医師によって作られたコスメブランド「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」です。
中でも「ラグジュアリー ウルトラシャイン リップスティック」は、鮮やかな発色で肌のコントラストを強調し、肌を明るく見せてくれる効果を期待できる人気リップ。なめらかな付け心地で唇の潤いをキープしてくれます。

なお、「ラグジュアリー リップスティック」シリーズはウルトラシャインの他、クリーミーサテン、ベルベットマットの3つの質感(全15色)がラインアップされているのも魅力。好みの質感と色味でなりたい唇を叶えましょう。
また、ロールオンタイプのミニ香水「ビクトリアンロマンス メモリーオブラブ」も見逃せない一品。クロエのオードパルファムによく似た柔らかかつフェミニンで上品な香りが特徴です。

なお、ビクトリアンロマンスには“メモリーオブラブ”を含め全4種類の香りを選べます。
いずれも美容大国タイのコスメということもあり、使いやすさも品質も高レベル、しかもプチプラで手に取りやすい価格となっています。ぜひ気になる方は試してみてくださいね。<text&photo:Ruka Suzuki 問:CosmeLabo(コスメラボ) 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿5F https://www.cosmelabo.shop/>
1 2
2020/11/28| TAGS: beauty 
Beauty Cottage 
Ruka Suzuki 
Srichand 
コスメ 
シーチャン 
タイ 
タイコスメ 
トレンド 
ビューティー 
ビューティーコテージ 
フェイスパウダー 
ベースメイク 
メイク 
リップ 
化粧崩れ対策 
美容 
香水 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
