パッチリ目を作るためにビューラーはマストアイテム。ビューラーはどれも同じだと思っていませんか??お店にはたくさんの種類があって迷いますよね。
自分に合ったビューラーを正しく使わないと、まつ毛が傷んだり、抜けやすくなってしまいます。
今回は人気のビューラーをご紹介します。

●マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
1度はさむだけでまつ毛全体の根もとをしっかりとらえ、軽い力で美しくカールできるアイラッシュカーラー。カールしづらい目尻部分も、部分的にしっかりカールできます。

●資生堂 アイラッシュカーラー213
日本人女性のまぶたの丸み、目の横幅を研究したフレームは、4000人を対象にしたテストでも実証済み。まつ毛に負担をかけない設計。無理なくまつげの根元からカールがつけられます。

●SUQQU アイラッシュ カーラー
まぶたの角度を90度で押し当てて、まつ毛の根元部分に入り込み、自然なカールを実現!
目頭などを傷めず、仕上げたアイメイクをそのままにまつ毛をきれいにカールさせて、長時間キープします。まつ毛に負担をかけにくい、クッションゴムを使用。

出典:@cosme
●shu uemura アイラッシュ カーラー
まつ毛がくっつきにくいシリコン製のゴムを使用。余分な力を入れずに、自然なカールをつけることができます。
まつげをはさむアーチ部分の長さとカーブはいろいろなタイプの眼の形にぴったりとフィットするよう設計されています。

●KOBAKO アイラッシュカーラー(サイドカール)
左目用と右目用がセットになったユニークなサイドカールタイプ。外側のカーブが強調されたシェイプなので、目尻のカールがポイントになる仕上がりになります。

ビューラーは1度でカールさせようと思わず、根元→毛の中央部分→毛先をはさんであげます。
まつ毛は根元の部分の方が太くて固いため、ビューラーがまつ毛の根元にピッタリつくように挟むのがポイントです。
ビューラーの後にマスカラをしてから、更にホットビューラーを使えばカールがキープされるだけでなく、マスカラ液とまつ毛が馴染んで美しい仕上がりに!
●Panasonic まつげくるん セパレートコーム

いかがでしたか??
まつ毛のカールが変わるだけで印象も変わります♪まずは、自分の目の形に合うビューラーを見つけましょう!
text:GODMake Press編集部
2015/05/16| TAGS: beauty
GODMake
きれいのニュース | beauty news tokyo


